3選目指す現職と新人激突/九戸村長選告示

任期満了に伴う九戸村長選は7日告示され、いずれも無所属で、前村議の新人晴山裕康氏(65)と3選を目指す現職五枚橋久夫氏(73)が立候補を届け出た。現新2人による一騎打ちが確定し、5日間の激しい選挙戦に突入した。投開票は12日。 五枚橋村政の.....
有料会員に登録すれば記事全文をお読みになれます。デーリー東北のご購読者は無料で会員登録できます。
ログインの方はこちら
新規会員登録の方はこちら
お気に入り登録
週間記事ランキング
 任期満了に伴う九戸村長選は7日告示され、いずれも無所属で、前村議の新人晴山裕康氏(65)と3選を目指す現職五枚橋久夫氏(73)が立候補を届け出た。現新2人による一騎打ちが確定し、5日間の激しい選挙戦に突入した。投開票は12日。[br] 五枚橋村政の2期8年の評価や、村が進める小中一貫校の建設計画などが争点となる見通し。[br] 晴山候補は、村役場に隣接する事務所で出陣式後、第一声を上げた。現行の村政運営について「村民の声が届いていない」と改革の必要性を強調。「村民の暮らしに寄り添った政策をスピード感を持って実施していく」と訴えた。[br] 五枚橋候補は同村伊保内の事務所前で第一声。実績を強調しつつ、「公平公正な住民本位の行政を推進する」とアピール。3期目に向けて、小中一貫校の建設や二戸消防署九戸分署の移転新築、産直施設オドデ館の増改築などを訴えた。[br] 一方、新型コロナウイルスの感染拡大防止として、両陣営は有権者との握手を自粛。候補者は握手の代わりに深々と頭を下げるなどして支持を呼び掛けた。[br] 期日前投票は、村役場で8~11日の午前8時半から午後8時まで。投票は12日午前7時から午後7時まで村内14カ所で行われ、同8時から村公民館で開票が行われる。大勢判明は同9時半ごろの見通し。[br] 6日現在の選挙人名簿登録者数は4992人(男2362人、女2630人)。