種差の四季や夜空、力作並ぶ マリエントで写真展

さまざまな組み写真が並ぶ会場
さまざまな組み写真が並ぶ会場
三八地域の写真愛好家でつくる八戸写真研究会(類家博治会長)の写真展が、八戸市水産科学館マリエント4階展示ホールで開かれており、種差海岸の四季や三陸海岸と夜空に浮かぶ天の川などを写した会員12人の力作が来場者を楽しませている。5月6日まで。 .....
有料会員に登録すれば記事全文をお読みになれます。デーリー東北のご購読者は無料で会員登録できます。
ログインの方はこちら
新規会員登録の方はこちら
お気に入り登録
週間記事ランキング
 三八地域の写真愛好家でつくる八戸写真研究会(類家博治会長)の写真展が、八戸市水産科学館マリエント4階展示ホールで開かれており、種差海岸の四季や三陸海岸と夜空に浮かぶ天の川などを写した会員12人の力作が来場者を楽しませている。5月6日まで。[br] 同会は春と秋に展示会を開催。今回は縦1・8メートル、横0・9メートルのパネルに、同市の工場夜景や八戸花火大会で夜空に打ち上げられた花火など、思い思いの作品を貼り付けた組み写真を展示している。[br] 同会事務局の岩村雅裕さんは取材に「地域の見たことのない景色が見られる」と見どころを語った。[br] 入場無料。時間は午前9時~午後5時(最終日は同4時)。さまざまな組み写真が並ぶ会場