総務部長に石田氏 財政部長は品田氏/八戸市人事

八戸市は24日、2020年度の人事異動(4月1日付)を発表した。異動者数は前年度より81人多い883人。総務部長に石田慎一郎環境部長が回り、財政部長には品田雄智市民病院事務局長が就く。退職する大坪秀一総務部長は監査委員となる。 幹部職員では.....
有料会員に登録すれば記事全文をお読みになれます。デーリー東北のご購読者は無料で会員登録できます。
ログインの方はこちら
新規会員登録の方はこちら
お気に入り登録
週間記事ランキング
 八戸市は24日、2020年度の人事異動(4月1日付)を発表した。異動者数は前年度より81人多い883人。総務部長に石田慎一郎環境部長が回り、財政部長には品田雄智市民病院事務局長が就く。退職する大坪秀一総務部長は監査委員となる。[br] 幹部職員では、部長級に6人、次長級に11人、課長級に25人が昇任する。[br] 部長級では、上村智貞農林水産部次長が農林水産部長、池田和彦議会事務局次長が福祉部長兼福祉事務所長、石上勝典環境部次長が環境部長、八木田満彦建設部次長が建設部長にそれぞれ昇任。[br] 奥島敏美市民病院副院長兼診療局神経内科部長が市民病院副院長兼感染対策室長、水野豊市民病院副院長兼診療局長兼第一外科部長が市民病院副院長兼診療局長兼第一外科部長兼地域医療連携室長となる。[br] 沖元二市民病院診療局次長兼消化器科部長は市民病院副院長兼診療局消化器科部長兼地域医療連携室副室長に、松田大平総務部次長は市民病院事務局長に昇任する。[br] 31日付の部長級の退職者は7人。市民病院の医療職を除く班長級以上の女性職員は156人となる。[br] 機構改革では、6月1日に市総合保健センターが供用開始となるのを見据え、福祉部と健康部、市民防災部を再編。[br] 区画整理課は市街地整備課とし、空き家対策を一元的に行うグループを新設する。屋内スケート場は、運営強化を図るため、これまでの1グループ体制から、2グループ体制とする。[br] 小林眞市長は24日の定例会見で「市民が生き生きと快適に暮らすことができる持続可能な社会の形成に向けて各種施策を推進するため、職員の能力を最大限に生かす配置にした」と強調した。[br] 八戸地域広域市町村圏事務組合の人事では、田村勝則次長が消防長に昇任。八戸圏域水道企業団では、村上昇事務局次長兼配水課長が事務局長に就く。