20年度当初予算案など69議案可決、青森県議会閉会

青森県議会は24日、本会議を再開し、2020年度一般会計当初予算案など議案69件と議員発議2件を可決、同意。請願1件を不採択とし、閉会した。冒頭、三村申吾知事が県内初となる新型コロナウイルス感染症患者の発生を報告し、「県民の安全、安心な暮ら.....
有料会員に登録すれば記事全文をお読みになれます。デーリー東北のご購読者は無料で会員登録できます。
ログインの方はこちら
新規会員登録の方はこちら
お気に入り登録
週間記事ランキング
 青森県議会は24日、本会議を再開し、2020年度一般会計当初予算案など議案69件と議員発議2件を可決、同意。請願1件を不採択とし、閉会した。冒頭、三村申吾知事が県内初となる新型コロナウイルス感染症患者の発生を報告し、「県民の安全、安心な暮らしを確保するため、迅速に全力で対応する」と述べた。[br] 今後の方針として「感染症患者の発生は非常に残念だが、感染の拡大防止が何より重要」と強調。「八戸市保健所と連携して対応し、県民、県議会への情報提供に努める」とした。[br] 続いて、予算特別委員会と各常任委員会が審査結果を報告し、議案を採決。松田勝議員(共産)と渋谷哲一議員(県民の会)が一部反対、和田寛司議員(自民)が賛成の立場から討論を行った。[br] 人事案件では、県監査委院に川嶋由紀子氏(68)=青森市=を再任することに同意した。