県北の全日制9校12学科で2次募集/岩手県教委

岩手県教委は17日、2020年度県立高校入試の合格者数と2次募集実施校を発表した。県北地方では全日制9校12学科、定時制2校3学科で2次募集を行う。出願期間は18~23日。試験日は25日、合格発表は27日。 全日制62校では募集定員8960.....
有料会員に登録すれば記事全文をお読みになれます。デーリー東北のご購読者は無料で会員登録できます。
ログインの方はこちら
新規会員登録の方はこちら
お気に入り登録
週間記事ランキング
 岩手県教委は17日、2020年度県立高校入試の合格者数と2次募集実施校を発表した。県北地方では全日制9校12学科、定時制2校3学科で2次募集を行う。出願期間は18~23日。試験日は25日、合格発表は27日。[br] 全日制62校では募集定員8960人に対し、推薦や連携型入試を含めて7364人が合格した。併設型入学決定者は77人で、定員充足率は83・0%(前年度比1・3ポイント減)。52校87学科で定員を下回った。[br] 推薦や連携型入試を除く全日制一般入試は、実質定員8115人に対し7002人が受験。実受験倍率は0・86倍で、合格者数は6596人だった。 県北地方の2次募集実施校・学科と募集人数は次の通り。[br] ◇全日制▽久慈東・総合学科34人▽久慈工・電子機械科31人▽同・建設環境科29人▽種市・普通科27人▽同・海洋開発科18人▽大野・普通科24人▽軽米・普通科33人▽伊保内・普通科14人▽福岡・普通科44人▽福岡工・機械システム科14人▽同・電気情報システム科27人▽一戸・総合学科22人[br] ◇定時制▽久慈長内・昼間部24人▽同・夜間部40人▽福岡・普通科36人