現職・竹原氏がトップ当選/三戸町議選

任期満了に伴う三戸町議選は8日、投開票が行われ、いずれも無所属で現職9人、新人5人の計14人の当選が決まった。トップ当選は、672票を獲得した現職の竹原義人氏(69)だった。投票率は66・57%で2016年の前回を2・28ポイント下回り、過.....
有料会員に登録すれば記事全文をお読みになれます。デーリー東北のご購読者は無料で会員登録できます。
ログインの方はこちら
新規会員登録の方はこちら
お気に入り登録
週間記事ランキング
 任期満了に伴う三戸町議選は8日、投開票が行われ、いずれも無所属で現職9人、新人5人の計14人の当選が決まった。トップ当選は、672票を獲得した現職の竹原義人氏(69)だった。投票率は66・57%で2016年の前回を2・28ポイント下回り、過去30年で最低となった。[br] 町議会を巡っては、昨年4月の青森県議選に絡む公選法違反事件で、議員が相次いで辞職。同7月に欠員10を補充する大規模な補欠選挙が行われたばかり。今回の選挙では、現職12人、新人7人が出馬する激戦となった一方、有権者には短期間で選挙を繰り返すことへの不満もくすぶった。 新議員の任期は20日から4年間。