フラット八戸、4月1日オープン

4月1日にオープンする「フラットアリーナ」。外壁には約90メートルのリボンビジョンが設置されている=3日、八戸市
4月1日にオープンする「フラットアリーナ」。外壁には約90メートルのリボンビジョンが設置されている=3日、八戸市
大手スポーツ量販店「ゼビオ」グループの系列会社「クロススポーツマーケティング」(東京、中村考昭社長)と八戸市が連携し、八戸駅西地区に整備する多目的施設「フラットアリーナ」を核とした一帯のエリア「フラット八戸」が、来月1日から営業を開始するこ.....
有料会員に登録すれば記事全文をお読みになれます。デーリー東北のご購読者は無料で会員登録できます。
ログインの方はこちら
新規会員登録の方はこちら
お気に入り登録
週間記事ランキング
 大手スポーツ量販店「ゼビオ」グループの系列会社「クロススポーツマーケティング」(東京、中村考昭社長)と八戸市が連携し、八戸駅西地区に整備する多目的施設「フラットアリーナ」を核とした一帯のエリア「フラット八戸」が、来月1日から営業を開始することが3日分かった。アイスホッケーをはじめとする試合や練習の会場となるほか、イベントなどでの活用が見込まれており、氷都・八戸の新たなスポーツ拠点が新年度から始動する。[br] 同市尻内町三条目に新設されるフラットアリーナは、アイスリンクの上に移動式フロアを設置できる通年型施設。メイン使用のアイスホッケーのほか、バスケットボールなどの各種室内スポーツにも対応可能で、収容人数は最大5千人。[br] 先進的な施設や設備を導入しているのが特徴で、選手と観客の一体感を作り出す照明設計や四面のセンタービジョン、場内を一周するリボンビジョン、プロジェクションマッピング対応のプロジェクターが設置され、多様な演出が可能だ。エントランスホールやコンコースを広く確保するなど使い勝手を良くした。[br] また、フラット八戸の運営は同社が引き続き担うが、施設は同社から分割した「XSM FLAT八戸」(三品貴仙社長)が所有する形となる。[br] 開館に向けたスケジュールは今後決定するが、羽生結弦選手らフィギュアスケートのトップ選手が出演して、同3~5日に開催されるアイスショー「スターズ・オン・アイス」の八戸公演がこけら落としとなる見込みだ。[br] 小林眞市長は「氷都の新たなステージの幕開けを印象づける施設になる。官民連携の新たなスポーツ施設として、年間を通じてスポーツの楽しさや喜びを感じる施設になってほしい」とコメントした。4月1日にオープンする「フラットアリーナ」。外壁には約90メートルのリボンビジョンが設置されている=3日、八戸市