十和田市議会 新議長に畑山氏

十和田市議会定例会は26日開会。冒頭、病気療養のため、議長の辞職願を提出していた竹島勝昭議員(76)の辞職を許可し、新たな議長に市民連合クの畑山親弘議員(74)=当選8回=を選出した。 議長選では、「ひらかれた議会づくり基本条例」に基づき、.....
有料会員に登録すれば記事全文をお読みになれます。デーリー東北のご購読者は無料で会員登録できます。
ログインの方はこちら
新規会員登録の方はこちら
お気に入り登録
週間記事ランキング
 十和田市議会定例会は26日開会。冒頭、病気療養のため、議長の辞職願を提出していた竹島勝昭議員(76)の辞職を許可し、新たな議長に市民連合クの畑山親弘議員(74)=当選8回=を選出した。[br] 議長選では、「ひらかれた議会づくり基本条例」に基づき、投票前に通告者が所信表明。畑山議員と自民公明クの堰野端展雄議員、共産の小笠原良子議員の3人が議会の運営方針などを説明した。[br] 欠席した竹島氏を除く議員21人による投票の結果、畑山議員が11票、自民公明クの堰野端議員が9票、共産の小笠原議員が1票だった。[br] 本会議では会期を3月18日までの22日間と決めた後、20年度各会計当初予算案や19年度各会計補正予算案など議案35件、報告2件、同意4件を一括上程し、小山田久市長が提案理由を説明。このうち19年度一般会計補正予算案など議案4件を先議し、原案通り可決した。[br] 畑山議員の議長就任に伴い、総務文教常任委員長に工藤正廣議員を互選。同委員に竹島勝昭議員、議会運営委員に工藤正廣議員が就いた。[br] 一般質問は3月9~11の3日間で、13議員が登壇する。