幼稚園児がリンゴの皮むきに挑戦

真剣な表情でリンゴの皮をむく園児
真剣な表情でリンゴの皮をむく園児
八戸市石手洗の駒沢幼稚園(木村千鶴子園長)で20日、年長児10人がそれぞれの保護者を前にリンゴの皮むきを行い、1月中旬からほぼ毎日練習してきた成果を大いに発揮した。 リンゴの皮むきは園児の集中力を高めることを目的に毎年行っており、今年で33.....
有料会員に登録すれば記事全文をお読みになれます。デーリー東北のご購読者は無料で会員登録できます。
ログインの方はこちら
新規会員登録の方はこちら
お気に入り登録
週間記事ランキング
 八戸市石手洗の駒沢幼稚園(木村千鶴子園長)で20日、年長児10人がそれぞれの保護者を前にリンゴの皮むきを行い、1月中旬からほぼ毎日練習してきた成果を大いに発揮した。[br] リンゴの皮むきは園児の集中力を高めることを目的に毎年行っており、今年で33回目。[br] この日、園児たちは真剣な表情でゆっくりとナイフを皮に押し当て、20分ほどで2個のリンゴの皮をむいた。終了後は、皮をむいたばかりのリンゴを保護者とともに頰張った。[br] 130センチの長さまで皮をむいた金谷凛花ちゃん(6)は「できるだけ長くむけるように、丁寧にゆっくりとナイフを当てた。おうちでもお手伝いしたい」と笑顔で話していた。真剣な表情でリンゴの皮をむく園児