◆八戸市[br] 【「しるばにあっぷる」会議室=田向2の16の14】▽「大人の居場所」(前10・00~後4・00)▽「不登校・ひきこもりを考える親の会」「居場所・若者のE―KU―KA―N」(後1・00~4・00)[br] ▽押し花教室体験会(前11・00~後2・00テッコ舎) ▽日本健康づくり協会 練功十八法 八戸教室(後1・00~2・30南類家3丁目、リフォームササキ2階スタジオ)[br] ▽PEACE LAND・金曜「原発・核燃反対」アコースティックデモ(後5・15市庁前市民広場集合=雨天、荒天中止)[br] 【デーリー東北ホール】▽背骨の調律エクササイズ・シンテックス&ズンバフィットネス体験会(シンテックス=後6・45~7・45、ズンバ=後8・00~8・50)[br] ▽八戸工業大土木建築工学科卒業研究ポスター展(後3・00~9・00はっち=25日まで)[br] ▽ヤッサイなんごう友の会・農のおひな様展示(道の駅なんごう=3月3日まで)[br] ▽花金ダンスパーティー(後6・00新井田塩入48の1、オレンジビル2階「ダンスハウス ダ・ヴィンチ」=毎週金曜)[br] 【南部会館】▽えんぶり俳句展(前10・00~後6・00=29日まで)▽森清範貫主(せいはんかんす)直筆・八戸の漢字一文字「令」展(同=同)[br] ▽佐々木高雄・佐々木光子 夫婦絵画展(前10・00~後6・00さくら野八戸店地下1階「みな実」=29日まで)[br] ▽江戸のペット展(前10・00~後4・00帆風美術館=3月13日まで)[br] ▽えんぶり展、ひな人形展(前9・00~後5・00市博物館=3月15日まで)[br] ▽企画展「是川遺跡の壺(つぼ)形土器」(前9・00~後5・00是川縄文館=3月22日まで)[br] ▽ミニ企画「八戸の映画館と看板絵師」(前9・00~後5・00南郷歴史民俗資料館=3月22日まで)[br] ▽益子焼新作展(前10・00~後6・00いわとくパルコ1階「ののや」=3月25日まで)[br] ◆三沢市[br] ▽企画展「ひろさわレター展」(前9・00~後4・00先人記念館=4月12日まで)[br] ▽企画展「イラストレーターが挑む寺山修司の言葉」(前9・00~後5・00寺山修司記念館=4月12日まで)[br] ◆十和田市[br] ▽十和田湖冬物語(後3・00~9・00十和田湖畔休屋特設イベント会場=24日まで)[br] ▽企画展 冬眠映像祭vol.1 インディペンデント・アニメーション、最前線!「かいふくのいずみ」(前9・00~後5・00市現代美術館=4月5日まで)[br] ◆青森市[br] ▽冬の展示「超性の者達々」(前9・30~後5・00棟方志功記念館=3月8日まで)[br] ◆六ケ所村[br] ▽企画展「昔のくらしと道具展」(前9・00~後4・00村立郷土館=3月29日まで)