ブレイズ30敗目、序盤から苦しい展開

【アイスバックス―ブレイズ】第1ピリオド、自陣ゴール前で守るGK畑享和(左)らブレイズの選手たち=日光霧降アイスアリーナ
【アイスバックス―ブレイズ】第1ピリオド、自陣ゴール前で守るGK畑享和(左)らブレイズの選手たち=日光霧降アイスアリーナ
アジアリーグアイスホッケーの東北フリーブレイズは14日、栃木県の日光霧降アイスアリーナで日光アイスバックスと対戦し、2―6で敗れた。通算成績は4勝30敗。 ブレイズは第2ピリオド9分すぎまでに4失点と苦しい展開。同13分に人里茂樹、第3ピリ.....
有料会員に登録すれば記事全文をお読みになれます。デーリー東北のご購読者は無料で会員登録できます。
ログインの方はこちら
新規会員登録の方はこちら
お気に入り登録
週間記事ランキング
 アジアリーグアイスホッケーの東北フリーブレイズは14日、栃木県の日光霧降アイスアリーナで日光アイスバックスと対戦し、2―6で敗れた。通算成績は4勝30敗。[br] ブレイズは第2ピリオド9分すぎまでに4失点と苦しい展開。同13分に人里茂樹、第3ピリオド開始早々に田中遼が決めるなど食い下がったが、その後に2失点した。ブレイズの若林クリス監督は「プレーの判断が遅く、攻め込まれる場面が多くなってしまった」とコメントした。[br] ブレイズは15日、同会場でアイスバックスと対戦する。【アイスバックス―ブレイズ】第1ピリオド、自陣ゴール前で守るGK畑享和(左)らブレイズの選手たち=日光霧降アイスアリーナ