【新型コロナ】東地方の小学校でクラスター 青森県内10人感染

青森県などは16日、県内で10人の新型コロナウイルス感染を確認したと発表した。保健所管内別では東地方3人、八戸市とむつ市が各2人、青森市、弘前、五所川原が各1人。東地方の小学校で児童ら6人、関連も含めると7人が感染するクラスター(感染者集団.....
有料会員に登録すれば記事全文をお読みになれます。デーリー東北のご購読者は無料で会員登録できます。
ログインの方はこちら
新規会員登録の方はこちら
お気に入り登録
週間記事ランキング
 青森県などは16日、県内で10人の新型コロナウイルス感染を確認したと発表した。保健所管内別では東地方3人、八戸市とむつ市が各2人、青森市、弘前、五所川原が各1人。東地方の小学校で児童ら6人、関連も含めると7人が感染するクラスター(感染者集団)が発生した。県内の累計感染者数は1952人。[br][br] クラスターは小学校とその関連施設で発生した。16日は10歳未満、関連して管内の40代男性の感染を確認。これまでに10歳未満3人を含む5人が感染していた。小学校は休校中。[br][br] 五所川原管内で発生した飲食店クラスターでは、関連して東地方管内の30代男性が感染。一連の感染規模は20人となった。[br][br] 八戸市の40代女性と50代男性、むつ管内の20代男性と10代は、既に感染が判明した人と接触があった。感染経路不明者は五所川原管内の40代男性、青森市の80代以上男性、弘前管内の40代女性の計3人。[br][br] 入院者は過去最多の計86人で、県内に206床ある病床の使用率は41・7%。[br][br] また、三八五オートスクール八戸校(八戸市)は16日、社員2人の感染を発表した。共に教習に関わる業務はしていない。16、17日は元々の休校日で、18、19日は臨時休校する。[br][br] 東京電力ホールディングスは、むつ管内で感染が判明した20代男性が東通原発(東通村)の建設所で働く協力会社の作業員と明らかにした。