個性光る力作、来場者魅了 はっちで八戸画会作品展

多彩な作品が並ぶ会場
多彩な作品が並ぶ会場
八戸市を拠点に創作活動に取り組む「八戸画会」の作品展が14日、同市の「はっち」1階で始まり、さまざまな題材を思い思いに描いた、個性光る力作約150点が会場を彩っている。16日まで。 地域の芸術文化を耕そうと、2009年から毎年開催。昨年はコ.....
有料会員に登録すれば記事全文をお読みになれます。デーリー東北のご購読者は無料で会員登録できます。
ログインの方はこちら
新規会員登録の方はこちら
お気に入り登録
週間記事ランキング
 八戸市を拠点に創作活動に取り組む「八戸画会」の作品展が14日、同市の「はっち」1階で始まり、さまざまな題材を思い思いに描いた、個性光る力作約150点が会場を彩っている。16日まで。[br][br] 地域の芸術文化を耕そうと、2009年から毎年開催。昨年はコロナ禍により中止を余儀なくされ、2年ぶりの開催となった。[br][br] 12回目の今回は、久木田恭輔さんや月舘久子さん、鈴木兼吉さんら14人が出展。奥入瀬渓流や草花、猫など、日常の一場面を切り取った写実画のほか、幻想的な世界を描いた抽象画がずらりと並ぶ。[br][br] 入場無料。時間は午前10時~午後5時。最終日は同4時まで。多彩な作品が並ぶ会場