節目の年に華麗な踊り披露 40周年のすみ子モダンバレエ研究所

華麗に表現する研究生
華麗に表現する研究生
十和田市と八戸市にスタジオを構える、すみ子モダンバレエ研究所(内沢すみ子主宰)は2日、十和田市民文化センターで開設40周年を記念する第38回発表会延期公演を開き、研究生が個性豊かで華麗な踊りを披露した。 同研究所などが主催。昨年3月に発表会.....
有料会員に登録すれば記事全文をお読みになれます。デーリー東北のご購読者は無料で会員登録できます。
ログインの方はこちら
新規会員登録の方はこちら
お気に入り登録
週間記事ランキング
 十和田市と八戸市にスタジオを構える、すみ子モダンバレエ研究所(内沢すみ子主宰)は2日、十和田市民文化センターで開設40周年を記念する第38回発表会延期公演を開き、研究生が個性豊かで華麗な踊りを披露した。[br][br] 同研究所などが主催。昨年3月に発表会を予定していたが、新型コロナウイルスの影響で延期していた。会場には、研究生の家族ら約90人が詰め掛けた。[br][br] 舞台は3部構成。第1部では研究生全員が「ウィーンの森の物語」を優雅に舞ったほか、ソロを交えて多彩な演技を見せた。第2部ではクラシックや、研究生が振り付けを考案した作品を披露。第3部は奥入瀬の四季をテーマに踊った。華麗に表現する研究生