街頭で交通安全呼び掛け 七戸の関係団体

街頭で交通安全を呼び掛ける参加者
街頭で交通安全を呼び掛ける参加者
春の全国交通安全運動に合わせ、七戸町の関係団体が6日、町役場前で決起集会を開き、無事故に向けて街頭活動を展開した。 今回の運動は▽歩行者の安全の確保▽自転車の安全利用の推進▽安全運転意識の向上―が重点項目。 集会には約40人が出席した。小又.....
有料会員に登録すれば記事全文をお読みになれます。デーリー東北のご購読者は無料で会員登録できます。
ログインの方はこちら
新規会員登録の方はこちら
お気に入り登録
週間記事ランキング
 春の全国交通安全運動に合わせ、七戸町の関係団体が6日、町役場前で決起集会を開き、無事故に向けて街頭活動を展開した。[br][br] 今回の運動は▽歩行者の安全の確保▽自転車の安全利用の推進▽安全運転意識の向上―が重点項目。[br][br] 集会には約40人が出席した。小又勉町長と七戸警察署の中嶋尚人署長があいさつ。関係団体を代表し、町交通安全協会の作田孝一郎副会長が「意識を高めて交通事故防止に努める」と宣言した。[br][br] 続いて、国道4号沿いで街頭活動を実施。参加者は停車中のドライバーに反射材などを配布したほか、横断幕などを掲げ、安全運転を呼び掛けた。街頭で交通安全を呼び掛ける参加者