【ヴァンラーレ・ホーム開幕戦】サポーター1367人が勝利後押し

試合後、観客に拍手で迎えられるヴァンラーレ八戸の選手たち=28日、八戸市プライフーズスタジアム
試合後、観客に拍手で迎えられるヴァンラーレ八戸の選手たち=28日、八戸市プライフーズスタジアム
今度はJ2昇格だ―。28日に行われたサッカーJ3ヴァンラーレ八戸の2021年シーズンホーム開幕戦。八戸市のプライフーズスタジアムには、昨季のホーム戦の最多入場者数を上回る1367人が駆けつけた。新型コロナウイルスの影響で、観客を入れてのホー.....
有料会員に登録すれば記事全文をお読みになれます。デーリー東北のご購読者は無料で会員登録できます。
ログインの方はこちら
新規会員登録の方はこちら
お気に入り登録
週間記事ランキング
 今度はJ2昇格だ―。28日に行われたサッカーJ3ヴァンラーレ八戸の2021年シーズンホーム開幕戦。八戸市のプライフーズスタジアムには、昨季のホーム戦の最多入場者数を上回る1367人が駆けつけた。新型コロナウイルスの影響で、観客を入れてのホーム初戦は2年ぶり。加えて、チームが次のステップに必要なライセンスを申請することで「J2昇格」が可能となる“勝負のシーズン”を迎え、サポーターの応援は一層熱を帯びた。[br][br] この日は曇り空で、強風が吹く、あいにくの天候だったが、ヴァンラーレのユニホームや応援グッズを身にまとった観客が大勢詰めかけ、スタジアムは約3カ月ぶりにチームカラーの緑に染まった。[br][br] 試合は前半からヴァンラーレが主導権を握り、再三の好機を演出したことで、観客も早々から興奮気味。同33分にMF丹羽一陽のクロスにMF中村太一が頭で合わせ、先制点を奪うと、思わず声を漏らすサポーターもいた。この1点が決勝点となり、試合終了後はガッツポーズや拍手などで、選手をねぎらいながら、今季初の勝ち点3の喜びを分かち合った。[br][br] 昨季のホーム開幕戦は無観客で行われ、ファンのスタジアムでの観戦はかなわなかった。同市の保育士根城彩香さん(24)は「昨季からメンバーが大幅に替わったため、試合が楽しみだった。見ることができてよかった」と満足げだった。[br][br] チームの戦いぶりに手応えをつかんだサポーターも。サッカー経験者で、高校時代のチームメイトと観戦した同市の会社員下舘一翔さん(22)は「こぼれ球のせめぎ合いに強さを感じた。チャンスを決めきる力もあって、見応えのある試合だった」と声を弾ませた。[br][br] チーム設立初期から14年間応援を続けているという同市の会社員長森治さん(38)は「ホーム開幕戦で白星を挙げることができたのは選手たちにとって大きな自信になると思う。勢いに乗って勝利を重ね、J2昇格圏内を目指してほしい」とエールを送った。試合後、観客に拍手で迎えられるヴァンラーレ八戸の選手たち=28日、八戸市プライフーズスタジアム