【ワクチン接種】高齢者優先分 来月中に県内全市町村へ千回分配分

青森県は24日、65歳以上の高齢者に対する新型コロナウイルスの優先接種について、4月12日の週に八戸市や十和田市など10市町村、19日の週には八戸市や三戸町など10市町村に配分すると発表した。対象の市町村には1回の配分で約千回分が届く。 県.....
有料会員に登録すれば記事全文をお読みになれます。デーリー東北のご購読者は無料で会員登録できます。
ログインの方はこちら
新規会員登録の方はこちら
お気に入り登録
週間記事ランキング
 青森県は24日、65歳以上の高齢者に対する新型コロナウイルスの優先接種について、4月12日の週に八戸市や十和田市など10市町村、19日の週には八戸市や三戸町など10市町村に配分すると発表した。対象の市町村には1回の配分で約千回分が届く。[br][br] 県が全市町村に配送時期の希望を聞き取り、接種の準備状況を踏まえ決定した。12日の週は2市のほか、三沢市、田子町、南部町、風間浦村などに配分。19日の週は八戸市に2回目の配送がされるほか、階上町や新郷村などに届く。26日の週には全40市町村に、それぞれ約千回分配送される予定。[br][br] 医療従事者向け優先接種のワクチンは、新たに4月12、19日の週に、県内にそれぞれ約1万2千回分配送される。