強化拠点校、新たに30団体/青森国スポ対策本部

2026年に青森県内で開催予定の第80回国民スポーツ大会に向け、県競技力向上対策本部(本部長・柏木司副知事)は23日、青森市で第6回本部委員会を開き、21年度事業計画など議案3件を原案通り承認した。選手の育成拠点となる運動部などに、合宿や遠.....
有料会員に登録すれば記事全文をお読みになれます。デーリー東北のご購読者は無料で会員登録できます。
ログインの方はこちら
新規会員登録の方はこちら
お気に入り登録
週間記事ランキング
 2026年に青森県内で開催予定の第80回国民スポーツ大会に向け、県競技力向上対策本部(本部長・柏木司副知事)は23日、青森市で第6回本部委員会を開き、21年度事業計画など議案3件を原案通り承認した。選手の育成拠点となる運動部などに、合宿や遠征費を補助する「強化拠点校(クラブ)活動支援事業」では、県内のクラブや学校計70カ所を指定した。[br][br] 指定されたのは、ジュニアクラブ8カ所、中学校5校、高校47校、大学や企業など10カ所。うち30カ所は新規の指定で、40カ所は20年度からの継続。 新たに指定された、県南地方の強化拠点校(クラブ)は次の通り。[br][br] ◇ジュニアクラブ[br]▽ホッケー=岡三沢・木崎野ホッケースポーツ少年団(男女)[br] ◇中学校[br]▽ハンドボール=三本木高付(男)[br] ◇高校[br]▽陸上=大湊(男女)[br]▽ボート=田名部(男女)[br]▽バスケットボール=八学光星(男)[br]▽ソフトテニス=工大一(男)[br]▽卓球=八戸工(男)[br]▽スキー(クロスカントリー)=野辺地(男女)[br] ◇成年[br]▽バスケットボール=青森WATSネクスト(男)八学大(女)[br]▽ラグビー=八学大(男)[br]▽アイスホッケー=青い森信用金庫(男)吉田産業(男)