【センバツ】八戸西初戦、雨で22日に順延 室内調整がプラスに

第93回選抜高校野球大会第3日は21日、阪神甲子園球場で1回戦3試合が予定されていたが、雨のためすべて22日に順延となった。春夏通じて初の甲子園出場を果たし、この日の第1試合が初陣となる予定だった八戸西は同球場の室内練習場で約3時間調整し、.....
有料会員に登録すれば記事全文をお読みになれます。デーリー東北のご購読者は無料で会員登録できます。
ログインの方はこちら
新規会員登録の方はこちら
お気に入り登録
週間記事ランキング
 第93回選抜高校野球大会第3日は21日、阪神甲子園球場で1回戦3試合が予定されていたが、雨のためすべて22日に順延となった。春夏通じて初の甲子園出場を果たし、この日の第1試合が初陣となる予定だった八戸西は同球場の室内練習場で約3時間調整し、具志川商(沖縄)との仕切り直しの一戦に備えた。[br][br] リモート取材に対し、小川貴史監督は試合前練習でメンバーが本来の動きでなかったことを挙げ、「リラックスしていつも通りの練習をしよう」と鼓舞したという。宮﨑一綺主将は「練習できたことをプラスに捉えたい。気持ちを切り替え、いい緊張感で試合に臨めそうだ」と話した。[br][br] 大会の22日以降の日程はそのまま一日ずつスライドし、決勝は4月1日となる。