三八地方の小中学生80人、計算の正確さや速さ競う

真剣な表情で問題に取り組む参加者
真剣な表情で問題に取り組む参加者
第55回八戸地方珠算競技大会(八戸商工会議所、八戸珠算連盟主催)が14日、八戸商工会館で開かれた。三八地方の小中学生約80人が参加し、計算の正確さと速さを競った。 昨年は新型コロナウイルスの影響で中止となったため、2年ぶりの開催。掛け算や割.....
有料会員に登録すれば記事全文をお読みになれます。デーリー東北のご購読者は無料で会員登録できます。
ログインの方はこちら
新規会員登録の方はこちら
お気に入り登録
週間記事ランキング
 第55回八戸地方珠算競技大会(八戸商工会議所、八戸珠算連盟主催)が14日、八戸商工会館で開かれた。三八地方の小中学生約80人が参加し、計算の正確さと速さを競った。[br][br] 昨年は新型コロナウイルスの影響で中止となったため、2年ぶりの開催。掛け算や割り算、みとり算など6種目の合計点で競った。個人のほか、団体競技は各珠算塾の上位3人の総得点で順位を決めた。[br][br] 新型コロナ対策として参加者同士の席の間隔を空けたほか、例年行っている種目別競技(読み上げ算、読み上げ暗算、フラッシュ暗算)を取りやめ、表彰式も省略するなどして時間短縮を図った。真剣な表情で問題に取り組む参加者