【東通村長選】初当選した畑中稔朗氏の第一声/3月9日

村には人口減少、漁業の長引く不振、地域経済の低迷、働く場所や住む場所がない、買い物をする店がないといった多くの問題があるが、今の村長の下では、何一つとして解決されてきていない。 さらに、村は原発との共生を目指しているが、その方法はこれまで説.....
有料会員に登録すれば記事全文をお読みになれます。デーリー東北のご購読者は無料で会員登録できます。
ログインの方はこちら
新規会員登録の方はこちら
お気に入り登録
週間記事ランキング
 村には人口減少、漁業の長引く不振、地域経済の低迷、働く場所や住む場所がない、買い物をする店がないといった多くの問題があるが、今の村長の下では、何一つとして解決されてきていない。[br] さらに、村は原発との共生を目指しているが、その方法はこれまで説明されることなく、一部の行政の部署を経て展開されているのが現実だ。このままでは、どういう方向に向かっていくのか、本当に心配が尽きない。[br] 多額の寄付金をもらって、果たして村民の生活は変わっただろうか。何一つとして変わっていない。[br] 私は村役場に38年勤務し、あらゆる部署を経験した。その経験を生かし、村民に寄り添い、村政に反映させていく。