十和田市黒毛和種改良組合が子牛管理品評会

子牛の成育技術を競い合った品評会
子牛の成育技術を競い合った品評会
十和田市黒毛和種改良組合(斗沢清組合長)は5日、同市の三本木畜産農協で第63回子牛管理品評会を開き、雌の部は小笠原嘉正さんが出品した「ほのか」、去勢の部は中野渡成人さんの「八雲」が最高賞のチャンピオン賞を獲得した。 品評会は1歳未満の黒毛和.....
有料会員に登録すれば記事全文をお読みになれます。デーリー東北のご購読者は無料で会員登録できます。
ログインの方はこちら
新規会員登録の方はこちら
お気に入り登録
週間記事ランキング
 十和田市黒毛和種改良組合(斗沢清組合長)は5日、同市の三本木畜産農協で第63回子牛管理品評会を開き、雌の部は小笠原嘉正さんが出品した「ほのか」、去勢の部は中野渡成人さんの「八雲」が最高賞のチャンピオン賞を獲得した。[br][br] 品評会は1歳未満の黒毛和種が対象で、育成技術の向上などを目的に年3回開かれている。[br][br] 今回は雌の部、去勢の部にそれぞれ30頭が出品され、審査員が発育状況や毛並みなどをチェックした。[br][br] チャンピオン賞以外の受賞者は次の通り。(敬称略)[br][br] ◇雌の部[br] ▽優秀賞1席=前川原正義[br] ▽優秀賞=久保英美(2頭)、沢目喜代人(同)、小原大[br][br] ◇去勢の部[br] ▽優秀賞1席=小山石達也[br] ▽優秀賞=小笠原嘉正、太田眞、中野渡成人子牛の成育技術を競い合った品評会