【新型コロナ】1都3県との往来自粛延長を/青森県

青森県は8日、新型コロナウイルスに関する危機対策本部会議を開いた。三村申吾知事は、緊急事態宣言が21日まで延長された東京都と埼玉、千葉、神奈川各県との不要不急の往来を引き続き自粛するよう呼び掛けた。 三村知事は、4月末まで延長されたイベント.....
有料会員に登録すれば記事全文をお読みになれます。デーリー東北のご購読者は無料で会員登録できます。
ログインの方はこちら
新規会員登録の方はこちら
お気に入り登録
週間記事ランキング
青森県は8日、新型コロナウイルスに関する危機対策本部会議を開いた。三村申吾知事は、緊急事態宣言が21日まで延長された東京都と埼玉、千葉、神奈川各県との不要不急の往来を引き続き自粛するよう呼び掛けた。[br][br] 三村知事は、4月末まで延長されたイベントの開催制限に触れ、5月にまたがる大型連休中に予定されているイベントに関しても「現行の開催制限の考え方に沿って準備を」と強調。[br][br] 年度末と年度初めは県をまたいだ移動が多くなることから、感染拡大地域から県内に移動する場合は「到着後2週間は不要な外出を控えるなど、感染防止対策を徹底してほしい」と訴えた。 [br]新型コロナ特設サイトはこちらhttps://covid19-daily-tohoku.news/ [br]