「ひろの観光大使」第1号に歌手・三本木智子さん、「町の良さ伝えたい」と意気込み

観光大使の委嘱状を手に意気込む三本木智子さん(右)と水上信宏町長
観光大使の委嘱状を手に意気込む三本木智子さん(右)と水上信宏町長
洋野町は8日、町の魅力を全国に発信する「ひろの観光大使」の第1号として、同町の歌手三本木智子さん(旧大野村出身)に委嘱状を交付した。町にちなんだ楽曲を発表するなど、これまでも地元密着の活動をしてきた三本木さんは、「全国、世界へ向けて大好きな.....
有料会員に登録すれば記事全文をお読みになれます。デーリー東北のご購読者は無料で会員登録できます。
ログインの方はこちら
新規会員登録の方はこちら
お気に入り登録
週間記事ランキング
 洋野町は8日、町の魅力を全国に発信する「ひろの観光大使」の第1号として、同町の歌手三本木智子さん(旧大野村出身)に委嘱状を交付した。町にちなんだ楽曲を発表するなど、これまでも地元密着の活動をしてきた三本木さんは、「全国、世界へ向けて大好きな洋野町を発信したい」と抱負を語った。[br][br] 三本木さんは、2015年、町の名産品や風景を歌詞に盛り込んだオリジナル曲「おいでよ!ひろの」を発表。19年のメジャーデビュー後もコンサートやイベント、動画配信やラジオ番組など、多方面で活躍しており、昨年11月に設置された同大使の記念すべき一人目となった。[br][br] 町役場種市庁舎での交付式で、水上信宏町長から委嘱状を受け取った三本木さんは、「おいでよ!ひろの」のミュージックビデオを町で撮影することを検討しているといい、「歌手活動を通じて、海や緑の美しさなど、町の良さを伝えていきたい」と意気込んだ。観光大使の委嘱状を手に意気込む三本木智子さん(右)と水上信宏町長