非行防止活動熱心に JUMPチーム、大学生ら表彰/八戸

表彰を受けたJUMPチームのメンバーら
表彰を受けたJUMPチームのメンバーら
八戸警察署(三橋一男署長)と八戸地区少年警察ボランティア連絡会(長谷川厚会長)は2日、本年度同署管内で非行防止活動に熱心に取り組んだ児童・生徒の団体や個人を表彰し、活動の成果をたたえた。 表彰されたのは、柏崎小と白銀南小の「リトルJUMPチ.....
有料会員に登録すれば記事全文をお読みになれます。デーリー東北のご購読者は無料で会員登録できます。
ログインの方はこちら
新規会員登録の方はこちら
お気に入り登録
週間記事ランキング
 八戸警察署(三橋一男署長)と八戸地区少年警察ボランティア連絡会(長谷川厚会長)は2日、本年度同署管内で非行防止活動に熱心に取り組んだ児童・生徒の団体や個人を表彰し、活動の成果をたたえた。[br][br] 表彰されたのは、柏崎小と白銀南小の「リトルJUMPチーム」と、白山台中、道仏中、八戸学院光星高の「JUMPチーム」。それぞれ、非行防止標語の考案や学区内の環境美化による犯罪抑止などに積極的に取り組んだ。個人は、子どもの居場所作り活動支援などを行う「青森県少年サポートボランティアpicot八戸」の大学生3人。[br][br] 同署で行われた表彰式では三橋署長が感謝状を手渡し、「皆さんの活躍によって、管内で万引きなどの犯罪数の大幅な減少が見られた」と謝意を示した。[br][br] 市内ショッピングセンターで非行防止を呼び掛ける大型七夕飾りの掲示などを行った、白銀南小6年の沼田心那さん(12)と沼田悠青君(12)は、「万引きやいじめは駄目だという自覚を持ってもらえるように活動したい」と責任感をにじませた。表彰を受けたJUMPチームのメンバーら