市内中学生の美術作品409点展示 授業で制作した絵画など/八戸で7日まで

生徒の力作がずらりと並んだ美術展
生徒の力作がずらりと並んだ美術展
八戸市中学校生徒美術展が5日、八戸市の「はっち」1階で始まった。市内26校の生徒による絵画など409点が、会場を訪れた人々の目を引いている。7日まで。 市中学校教育研究会美術部会(安田眞理子会長)が、市民に対して美術教育への理解を深めてもら.....
有料会員に登録すれば記事全文をお読みになれます。デーリー東北のご購読者は無料で会員登録できます。
ログインの方はこちら
新規会員登録の方はこちら
お気に入り登録
週間記事ランキング
 八戸市中学校生徒美術展が5日、八戸市の「はっち」1階で始まった。市内26校の生徒による絵画など409点が、会場を訪れた人々の目を引いている。7日まで。[br][br] 市中学校教育研究会美術部会(安田眞理子会長)が、市民に対して美術教育への理解を深めてもらうとともに、市内全生徒の資質向上を図ることを狙いに毎年開催している。[br][br] 新型コロナウイルス感染防止対策として例年より作品数を減らし、会場の規模を縮小した。生徒が美術の授業中に制作した自画像や風景画、ランプシェードなど個性あふれる作品が並んでいる。[br][br] 入場無料。6日は午前9時~午後5時。最終日は午前9時~午後3時。生徒の力作がずらりと並んだ美術展