九戸で住宅火災 2人死亡 火元の親子か

2人の遺体が見つかった火災現場=25日午前9時40分ごろ、九戸村
2人の遺体が見つかった火災現場=25日午前9時40分ごろ、九戸村
25日午前3時10分ごろ、九戸村戸田第19地割、無職女性(75)方から出火、木造平屋約142平方メートルを全焼したほか、敷地内にある物置小屋の壁を焼き、焼け跡から2人の遺体が見つかった。女性と長男(46)の行方が分からなくなっており、二戸署.....
有料会員に登録すれば記事全文をお読みになれます。デーリー東北のご購読者は無料で会員登録できます。
ログインの方はこちら
新規会員登録の方はこちら
お気に入り登録
週間記事ランキング
 25日午前3時10分ごろ、九戸村戸田第19地割、無職女性(75)方から出火、木造平屋約142平方メートルを全焼したほか、敷地内にある物置小屋の壁を焼き、焼け跡から2人の遺体が見つかった。女性と長男(46)の行方が分からなくなっており、二戸署は遺体はこの親子とみて身元の確認を急ぐとともに、出火原因を調べている。[br][br] 同署によると、女性方は親子2人暮らし。遺体は1人は住宅の焼け跡から、もう1人は家の近くの屋外で見つかった。現場は民家が点在する山間部で、付近の住民が119番通報した。[br][br] 通報した男性によると、同日午前3時ごろ、火元の女性が男性宅に「火事だから電話してほしい」と駆け込んできた。[br][br] 119番通報した後、男性の家族が、女性に男性宅にいるよう呼び止めたが、間もなく姿が見えなくなったという。[br][br] 男性は「外に出たときには火が燃え上がっていた。遺体が見つかったと聞き、言葉がない」と悲痛な表情で話した。2人の遺体が見つかった火災現場=25日午前9時40分ごろ、九戸村