大間町長選 町選管が野﨑氏に当選証書

木村和弘委員長(左)から当選証書を付与される野﨑尚文氏=18日、大間町役場
木村和弘委員長(左)から当選証書を付与される野﨑尚文氏=18日、大間町役場
大間町選管(木村和弘委員長)は18日、17日投開票の同町長選で初当選を果たした野﨑尚文氏(65)に当選証書を付与した。任期は19日から4年間。 町役場で木村委員長から当選証書を受け取った野﨑氏は取材に対し、「さらに(当選した)気持ちが深まっ.....
有料会員に登録すれば記事全文をお読みになれます。デーリー東北のご購読者は無料で会員登録できます。
ログインの方はこちら
新規会員登録の方はこちら
お気に入り登録
週間記事ランキング
 大間町選管(木村和弘委員長)は18日、17日投開票の同町長選で初当選を果たした野﨑尚文氏(65)に当選証書を付与した。任期は19日から4年間。[br][br] 町役場で木村委員長から当選証書を受け取った野﨑氏は取材に対し、「さらに(当選した)気持ちが深まった。町民目線に立った住民サービスに努める」と述べ、公約で示した財政健全化や小中学校の給食実施にあらためて意欲を示した。[br][br] 18日は町議補選(欠員1)で初当選した竹内滋仁氏(61)にも当選証書が付与された。任期は2023年4月29日まで。木村和弘委員長(左)から当選証書を付与される野﨑尚文氏=18日、大間町役場