【新型コロナ】ヴァンラーレ20代選手1人感染

サッカーJ3のヴァンラーレ八戸は15日、所属選手1人が新型コロナウイルスに感染したと発表した。トップチーム始動前の自主検査(抗原検査)で陽性となり、その後、市内の医療機関でPCR検査を受け感染が確定した。発熱、せきなどの症状はなく、現在は宿.....
有料会員に登録すれば記事全文をお読みになれます。デーリー東北のご購読者は無料で会員登録できます。
ログインの方はこちら
新規会員登録の方はこちら
お気に入り登録
週間記事ランキング
 サッカーJ3のヴァンラーレ八戸は15日、所属選手1人が新型コロナウイルスに感染したと発表した。トップチーム始動前の自主検査(抗原検査)で陽性となり、その後、市内の医療機関でPCR検査を受け感染が確定した。発熱、せきなどの症状はなく、現在は宿泊療養施設で療養中で、下部組織を含めたクラブ内に濃厚接触者はいないという。[br][br] 選手は同日、八戸市が感染者として発表した20代男性と同一人物。オフ期間の昨年12月25日から1月12日まで関西地方に滞在し、八戸市内に戻ってきた12日に市販の検査キットで抗原検査したところ、陽性反応が出た。13日に市内の医療機関でPCR検査を行った結果、14日に感染が確定した。昨年12月中旬以降に多賀多目的運動場やフットサルアリーナ八戸などの施設利用もないという。[br][br] チームは新シーズンに向けて20日に始動予定で、ここ数日で全選手、スタッフを対象とした抗原検査を実施する予定。広報担当者は「これまで取り組んできた新型コロナウイルス感染症対策をさらに強化し、選手、スタッフ、関係者全員に再度感染症防止策の周知、徹底を図っていく」とコメントした。