洋野町が地域おこし協力隊3人に辞令

水上信宏町長(左)からを辞令を受け取る大内翼さん
水上信宏町長(左)からを辞令を受け取る大内翼さん
洋野町は4日、地域おこし協力隊として、大内翼さん(25)=東京都出身=、上野珠実さん(30)=階上町出身=、寺田英人さん(51)=八戸市出身=の3人に辞令を交付した。3人は協力隊の募集や支援を行う一般社団法人「fumoto(フモト)」に所属.....
有料会員に登録すれば記事全文をお読みになれます。デーリー東北のご購読者は無料で会員登録できます。
ログインの方はこちら
新規会員登録の方はこちら
お気に入り登録
週間記事ランキング
 洋野町は4日、地域おこし協力隊として、大内翼さん(25)=東京都出身=、上野珠実さん(30)=階上町出身=、寺田英人さん(51)=八戸市出身=の3人に辞令を交付した。3人は協力隊の募集や支援を行う一般社団法人「fumoto(フモト)」に所属して活動する。[br][br] 大内さんは以前、スポーツウェアにプリントを加工する会社で、ロゴやイラストのデザインなどを担当。協力隊として、特産品を生かした地域活性化などに取り組む。[br][br] 和菓子の製造・販売の仕事をしていた上野さんは、地元産木材を使った雑貨作りと販売などを行う。[br][br] 二戸地域雇用創造協議会に勤務していた寺田さんは、サイクリスト誘致などを担うという。[br][br] この日は町役場種市庁舎で辞令交付式が行われ、3人はぞれぞれ水上信宏町長から辞令を受け取った。上野さんは「まずは町のことよく知り、町の魅力を町内外に発信していきたい。景色や町民から受けたインスピレーションをどんどん形にしていきたい」と抱負を述べた。水上信宏町長(左)からを辞令を受け取る大内翼さん