五戸町の振興・発展に寄与 12個人と2団体たたえる

若宮佳一町長(右)から賞状を受け取る受章者
若宮佳一町長(右)から賞状を受け取る受章者
五戸町は4日、アピル五戸で町表彰式を開き、町の振興・発展に寄与した12個人、2団体に功労章や善行章、感謝状を贈った。 約100人が出席した式では、若宮佳一町長が受章者らに賞状などを授与し、「これまでの尽力に敬意を表するとともに、今後ますます.....
有料会員に登録すれば記事全文をお読みになれます。デーリー東北のご購読者は無料で会員登録できます。
ログインの方はこちら
新規会員登録の方はこちら
お気に入り登録
週間記事ランキング
 五戸町は4日、アピル五戸で町表彰式を開き、町の振興・発展に寄与した12個人、2団体に功労章や善行章、感謝状を贈った。[br][br] 約100人が出席した式では、若宮佳一町長が受章者らに賞状などを授与し、「これまでの尽力に敬意を表するとともに、今後ますますの活躍を祈る」とあいさつ。2021年の町の施策などについても説明した。[br][br] その後、受章者を代表し、元町議会議長の柏田雅俊さん(72)が「豊かで住みよいまちづくりのために一層努力する」と謝辞を述べた。[br][br] 受章者らは次の通り。(敬称略)[br] ▽功労章=柏田雅俊、高橋啓一、中里春文、竹原秀明、米沼英一、久保正明、丸山一、福井義幸、川村兼光 ▽善行章=高橋カ子 ▽感謝状=佐々木和弘、三浦榮一、東北三吉工業、南部食品若宮佳一町長(右)から賞状を受け取る受章者