【箱根駅伝有力校紹介】(下)駒大・田澤(是川中―青森山田高出)エースの自覚示す

 日本選手権長距離種目の男子1万メートルで力走する駒大・田澤廉(64)=4日、ヤンマースタジアム長居
 日本選手権長距離種目の男子1万メートルで力走する駒大・田澤廉(64)=4日、ヤンマースタジアム長居
11月の全日本大学駅伝を制して勢いに乗る駒大に、箱根駅伝では13大会ぶりとなる総合優勝の期待が懸かる。新型コロナウイルス禍による制限の中、個人練習で成長。大八木弘明監督は「往路で優勝し、その流れで最低3番に入りたい」と青写真を描いた。 おの.....
有料会員に登録すれば記事全文をお読みになれます。デーリー東北のご購読者は無料で会員登録できます。
ログインの方はこちら
新規会員登録の方はこちら
お気に入り登録
週間記事ランキング
 11月の全日本大学駅伝を制して勢いに乗る駒大に、箱根駅伝では13大会ぶりとなる総合優勝の期待が懸かる。新型コロナウイルス禍による制限の中、個人練習で成長。大八木弘明監督は「往路で優勝し、その流れで最低3番に入りたい」と青写真を描いた。[br][br] おのおのがペースを決めた練習で自主性が育まれるとともに「ペース配分も分かるようになってきたのかな」(大八木監督)という。現在も朝の練習は各自がペースを定める。マスクを外してグラウンドで走れるようになってから、一気にレベルアップした。[br][br] 全日本では6年ぶりに史上最多を更新する13度目の日本一に輝いた。神戸駿介主将は仲間が大喜びする姿に「チームが一つになった」。寮生活のしきたりを見直すなど1年生も力を発揮しやすい環境づくりを意識し、例年以上のまとまりを感じている。[br][br] 距離の長い箱根でも、強みのスピードを生かし逃げ切りを図る。1万メートルの上位10人の平均タイムは28分26秒81で出場校中トップ。全日本でアンカー勝負を制した田澤廉(八戸・是川中―青森山田高出)は12月の日本選手権で27分46秒09をマークし8位に入った。[br][br] 2年生ながら「エースが走れないと勝つことはできない」と自覚を示す田澤を軸に据える指揮官は、小林歩や1年生の鈴木芽吹ら“準エース”が鍵を握るとみる。鈴木は「田澤さん頼みでは絶対勝てない」と頼もしく語った。 日本選手権長距離種目の男子1万メートルで力走する駒大・田澤廉(64)=4日、ヤンマースタジアム長居