初動対応巡り三村知事が陳謝/弘前大規模クラスター

弘前市で発生した飲食店クラスターを巡り、保健所の初期対応について見解を述べる三村申吾知事=25日、青森県庁
弘前市で発生した飲食店クラスターを巡り、保健所の初期対応について見解を述べる三村申吾知事=25日、青森県庁
青森県の三村申吾知事は25日の年末会見で、弘前市の接待を伴う飲食店で発生した新型コロナウイルスの大規模クラスター(感染者集団)に関し、「(保健所の初動対応が)不足していたと県民が感じたということに対し、大変至らなかったと思う。率直におわび申.....
有料会員に登録すれば記事全文をお読みになれます。デーリー東北のご購読者は無料で会員登録できます。
ログインの方はこちら
新規会員登録の方はこちら
お気に入り登録
週間記事ランキング
 青森県の三村申吾知事は25日の年末会見で、弘前市の接待を伴う飲食店で発生した新型コロナウイルスの大規模クラスター(感染者集団)に関し、「(保健所の初動対応が)不足していたと県民が感じたということに対し、大変至らなかったと思う。率直におわび申し上げる」と陳謝した。[br][br] 10月に発生した飲食店クラスターでは、店側が最初に弘前保健所へ相談してから9日後に検査が実施された。初動の遅れが感染拡大につながった可能性があり、県は今月24日公表の検証結果で「帰国者・接触者外来を紹介する余地があった」と初期対応の甘さに言及した。[br][br] 三村知事は「防疫のシステム全体でベストの状態をつくれていなかったと感じる」と説明。その上で弘前保健所が、他の保健所と同程度の検査を行っていたことから「知見や経験則がない中でしっかり対応した」と強調した。[br][br] 国の観光支援事業「Go To トラベル」によって県外からの観光客が増えていた状況下で積極的に検査を行うよう指示を出したのか―との報道陣の問いに「そういう指示はしていない」と述べた。[br][br] また、電気事業連合会が使用済み核燃料中間貯蔵施設(むつ市)の共用案検討を県に報告した席に経済産業省幹部が同行していたことについて、「国としてのエネルギーシステムは青森県にも非常に重要な課題。国民に大事なことだという意思を示したかったのだろう」と解釈した。弘前市で発生した飲食店クラスターを巡り、保健所の初期対応について見解を述べる三村申吾知事=25日、青森県庁