【新型コロナ】クラスター発生のメンズパブで店内消毒/八戸

消毒作業が行われたメンズパブ「Pax(パークス)」=24日、八戸市
消毒作業が行われたメンズパブ「Pax(パークス)」=24日、八戸市
新型コロナウイルスのクラスター(感染者集団)が発生した八戸市鷹匠小路の飲食店ビルに入居するメンズパブ「Pax(パークス)」で24日、店内などの消毒作業が行われた。 パークスは、今月9日までに従業員4人、利用客1人の感染が確認され、同日、クラ.....
有料会員に登録すれば記事全文をお読みになれます。デーリー東北のご購読者は無料で会員登録できます。
ログインの方はこちら
新規会員登録の方はこちら
お気に入り登録
週間記事ランキング
 新型コロナウイルスのクラスター(感染者集団)が発生した八戸市鷹匠小路の飲食店ビルに入居するメンズパブ「Pax(パークス)」で24日、店内などの消毒作業が行われた。[br][br] パークスは、今月9日までに従業員4人、利用客1人の感染が確認され、同日、クラスターと断定されていた。現在、店は営業を自粛している。[br][br] 24日は市内の業者が店内や出入り口を消毒した。パークスの40代男性オーナーは「来月上旬をめどに店の営業を再開したい。安全に利用してもらえるよう、より一層の感染対策に努めていく」と話した。消毒作業が行われたメンズパブ「Pax(パークス)」=24日、八戸市