チャーター便で徳島旅 徳島県と三八五観光(八戸)がPR

徳島県への来県を呼び掛ける徳島県職員(右)と県マスコットキャラクター「すだちくん」=16日、八戸市
徳島県への来県を呼び掛ける徳島県職員(右)と県マスコットキャラクター「すだちくん」=16日、八戸市
来年1月に青森県と徳島県を結ぶチャーター便が運航されるのを前に、両県担当者と旅行商品を販売する八戸市の三八五観光の関係者が16日、同市のラピアで徳島県の観光をPRし、ツアー参加を呼び掛けた。 ツアーは新型コロナウイルスの感染拡大が続く大都市.....
有料会員に登録すれば記事全文をお読みになれます。デーリー東北のご購読者は無料で会員登録できます。
ログインの方はこちら
新規会員登録の方はこちら
お気に入り登録
週間記事ランキング
 来年1月に青森県と徳島県を結ぶチャーター便が運航されるのを前に、両県担当者と旅行商品を販売する八戸市の三八五観光の関係者が16日、同市のラピアで徳島県の観光をPRし、ツアー参加を呼び掛けた。[br][br] ツアーは新型コロナウイルスの感染拡大が続く大都市を経由せず、地方間を直接往来する観光の在り方を探るため、両県が企画。[br][br] 来年1月29日に青森空港を出発し、阿波踊りを体験できる「阿波おどり会館」や世界3大潮流の一つ「鳴門の渦潮」など、2泊3日の日程で徳島県内を巡る。チャーター便は日本航空グループの「ジェイエア」が運航。募集人員は90人。旅行代金は国の支援策などを入れ、1人当たり9万9千円~10万9千円。[br][br] この日は徳島県観光政策課の原田英治係長や県のマスコットキャラクター「すだちくん」らが買い物客にチラシを配った。[br][br] ツアーの問い合わせは三八五観光=電話0178(44)8181=へ。徳島県への来県を呼び掛ける徳島県職員(右)と県マスコットキャラクター「すだちくん」=16日、八戸市