児童60人、一足早くクリスマス気分満喫/三沢

隊員有志と一緒に記念撮影する子どもたち
隊員有志と一緒に記念撮影する子どもたち
米軍三沢基地の隊員有志が9日、三沢市の岡三沢児童館を訪れてクリスマス会を開き、児童館を利用する子どもたち約60人が一足早くクリスマス気分を満喫した。 同児童館で英語教室の講師を務めている隊員が企画。隊員有志と児童館の職員が協力して遊戯室に高.....
有料会員に登録すれば記事全文をお読みになれます。デーリー東北のご購読者は無料で会員登録できます。
ログインの方はこちら
新規会員登録の方はこちら
お気に入り登録
週間記事ランキング
 米軍三沢基地の隊員有志が9日、三沢市の岡三沢児童館を訪れてクリスマス会を開き、児童館を利用する子どもたち約60人が一足早くクリスマス気分を満喫した。[br][br] 同児童館で英語教室の講師を務めている隊員が企画。隊員有志と児童館の職員が協力して遊戯室に高さ約2・5メートルのツリーを設置し、電飾などを飾り付けた。[br][br] 隊員と子どもたちの合図でツリーがライトアップされると、会場には歓声が上がった。その後、サンタクロースに扮(ふん)したり、帽子を被ったりした隊員が、トナカイや雪だるまなどが描かれた塗り絵の台紙とお菓子をプレゼントして記念撮影した。[br][br] 市立岡三沢小3年の山本堅太郎君(9)は「サンタさんからプレゼントをもらえて楽しかった。ツリーもきれい」と笑顔。[br][br] 今月下旬に三沢から転勤する第35装備即応隊隊員のヴェンチュラ・ベリッサさん(21)は、「最後にイベントに参加できて良かった。子どもたちがみんな笑顔になってうれしい」と話した。隊員有志と一緒に記念撮影する子どもたち