八戸合同、接戦制し決勝へ/県中学IH

【準決勝・北稜―八戸合同】第1ピリオド8分12秒、八戸合同は前田善(黒)が決めて先制する=8日、テクノルアイスパーク八戸
【準決勝・北稜―八戸合同】第1ピリオド8分12秒、八戸合同は前田善(黒)が決めて先制する=8日、テクノルアイスパーク八戸
第71回青森県中学校体育大会アイスホッケー競技会第3日は8日、テクノルアイスパーク八戸で準決勝1試合を行い、八戸合同がPSS(ペナルティーショットシュートアウト)戦の末、4―3で北稜を下し決勝に進出した。全国大会(来年2月4~7日・八戸市).....
有料会員に登録すれば記事全文をお読みになれます。デーリー東北のご購読者は無料で会員登録できます。
ログインの方はこちら
新規会員登録の方はこちら
お気に入り登録
週間記事ランキング
 第71回青森県中学校体育大会アイスホッケー競技会第3日は8日、テクノルアイスパーク八戸で準決勝1試合を行い、八戸合同がPSS(ペナルティーショットシュートアウト)戦の末、4―3で北稜を下し決勝に進出した。全国大会(来年2月4~7日・八戸市)の出場権も獲得した。[br][br] 八戸合同と北稜は3点を取り合い、延長戦でも決着が付かず。迎えたPSS戦、八戸合同はGK橋本雄成が3人目以降にゴールを許さず、最後は6人目の高崎誠大が決めて勝利した。[br][br] 9日は湊と北稜の代表順位決定戦を同会場で行う。【準決勝・北稜―八戸合同】第1ピリオド8分12秒、八戸合同は前田善(黒)が決めて先制する=8日、テクノルアイスパーク八戸