私立高の経常費補助など青森県に要望 県私立高校保護者会連合会

三村申吾知事(右)に陳情書を手渡す鈴木かく子会長=24日、青森県庁
三村申吾知事(右)に陳情書を手渡す鈴木かく子会長=24日、青森県庁
青森県私立高校保護者会連合会(会長・鈴木かく子八戸学院野辺地西高PTA会長)は24日、県庁に三村申吾知事を訪ね、私立高への経常費補助金の拡充などを求める陳情書を提出した。 陳情の内容は▽経常費補助金の維持と拡充▽私立高校などに通う生徒への就.....
有料会員に登録すれば記事全文をお読みになれます。デーリー東北のご購読者は無料で会員登録できます。
ログインの方はこちら
新規会員登録の方はこちら
お気に入り登録
週間記事ランキング
 青森県私立高校保護者会連合会(会長・鈴木かく子八戸学院野辺地西高PTA会長)は24日、県庁に三村申吾知事を訪ね、私立高への経常費補助金の拡充などを求める陳情書を提出した。[br][br] 陳情の内容は▽経常費補助金の維持と拡充▽私立高校などに通う生徒への就学支援費補助金の維持と拡充▽私立高校の校舎など耐震改築事業費に対する助成の拡充―など4項目。[br][br] 本年度からは私立高の就学支援費補助金の拡充により、年収590万円未満の世帯では授業料が実質無償となったものの、部活動などの諸経費が負担となっている家庭も多いという。鈴木会長は取材に「私立高を選びたくても選べない人のためにさらなる支援をお願いしたい」と強調した。[br][br] 三村知事は「私立高の特色ある教育が大切だと思っている。(助成について)きちんと考えさせていただく」と述べた。連合会は同日、県議会にも同様の要望書を提出した。三村申吾知事(右)に陳情書を手渡す鈴木かく子会長=24日、青森県庁