租税教育推進、新井田小に感謝状/八戸税務署

斉藤喜美男署長(右)から表彰状を受け取る峯明紀校長
斉藤喜美男署長(右)から表彰状を受け取る峯明紀校長
八戸税務署(斉藤喜美男署長)は17日、租税教育の推進に尽力したとして、八戸市立新井田小(峯明紀校長)に感謝状を贈った。 同校は2017年度から同署が主催する出前授業「租税教室」を社会科の授業で実施し、子どもたちが税について理解を深めるよう工.....
有料会員に登録すれば記事全文をお読みになれます。デーリー東北のご購読者は無料で会員登録できます。
ログインの方はこちら
新規会員登録の方はこちら
お気に入り登録
週間記事ランキング
 八戸税務署(斉藤喜美男署長)は17日、租税教育の推進に尽力したとして、八戸市立新井田小(峯明紀校長)に感謝状を贈った。[br][br] 同校は2017年度から同署が主催する出前授業「租税教室」を社会科の授業で実施し、子どもたちが税について理解を深めるよう工夫している。また、税に関するイラスト作品コンクールなどへの積極的な応募も評価された。[br][br] この日、斉藤署長が同校を訪れ、峯校長に感謝状を手渡した。峯校長は「子どものうちから税やお金の使い方、社会の仕組みを知るのは大事なこと。表彰は児童と教員が取り組んできた成果」と喜んだ。斉藤喜美男署長(右)から表彰状を受け取る峯明紀校長