キャッシュカード詐取、70代男性475万円被害/弘前署

弘前署は17日、青森県内に住む70代男性がキャッシュカードをだまし取られ、約475万円を引き出される特殊詐欺被害があったと発表した。 同署によると、15日昼ごろ、男性方に弘前署の警察官を名乗る男から「詐欺の犯人を捕まえたら、あなた名義のキャ.....
有料会員に登録すれば記事全文をお読みになれます。デーリー東北のご購読者は無料で会員登録できます。
ログインの方はこちら
新規会員登録の方はこちら
お気に入り登録
週間記事ランキング
 弘前署は17日、青森県内に住む70代男性がキャッシュカードをだまし取られ、約475万円を引き出される特殊詐欺被害があったと発表した。[br][br] 同署によると、15日昼ごろ、男性方に弘前署の警察官を名乗る男から「詐欺の犯人を捕まえたら、あなた名義のキャッシュカードが出てきた」と電話があった。電話の最中に、署員を名乗る別の30歳代の男が訪れると「本物と偽装カードを確認するので封筒にカードを入れてください」と言って男性からカード4枚を受け取り、別の物にすり替えてだまし取った。[br][br] 17日になって男性が封筒に自分のキャッシュカードが入っていないことに気付き同署に被害届を出したが、カード3枚から約475万円が引き出されていた。