納税制度の普及発展に貢献 4人を表彰/八戸税務署

斉藤喜美男署長(右)から表彰を受ける小林一豊代表=11日、八戸市
斉藤喜美男署長(右)から表彰を受ける小林一豊代表=11日、八戸市
八戸税務署(斉藤喜美男署長)は11日、同署で2020年度納税表彰式を開き、長年にわたって納税制度の普及発展などに貢献した管内の4個人に表彰状を贈り、功績をたたえた。 表彰を受けたのは、いずれも八戸法人会理事で、柏崎清掃社の小林一豊代表(八戸.....
有料会員に登録すれば記事全文をお読みになれます。デーリー東北のご購読者は無料で会員登録できます。
ログインの方はこちら
新規会員登録の方はこちら
お気に入り登録
週間記事ランキング
 八戸税務署(斉藤喜美男署長)は11日、同署で2020年度納税表彰式を開き、長年にわたって納税制度の普及発展などに貢献した管内の4個人に表彰状を贈り、功績をたたえた。[br][br] 表彰を受けたのは、いずれも八戸法人会理事で、柏崎清掃社の小林一豊代表(八戸市)、北奥設備の北向一夫専務(同)、デーリー東北新聞社の荒瀬潔社長(同)の3人と、八戸税務署管内青色申告会連合会の稲塚修一郎理事(階上町)。斉藤署長が一人ひとりに賞状を手渡し、納税意識の向上に寄与したこれまでの活動を表彰した。[br][br] 北向専務は取材に「これからも会員や社内で納税の大切さを訴える活動を継続していきたい」と語った。斉藤喜美男署長(右)から表彰を受ける小林一豊代表=11日、八戸市