【新型コロナ】クラスター発生のひまわり苑、施設内など消毒/八戸

消毒作業が行われたひまわり苑=7日、八戸市
消毒作業が行われたひまわり苑=7日、八戸市
新型コロナウイルスのクラスター(感染者集団)が発生した八戸市の「デイサービスセンターひまわり苑」で7日、施設の消毒作業が行われた。 ひまわり苑では、利用者6人、職員2人の感染が確認され、1日にクラスターと断定された。これまでは1日30人ほど.....
有料会員に登録すれば記事全文をお読みになれます。デーリー東北のご購読者は無料で会員登録できます。
ログインの方はこちら
新規会員登録の方はこちら
お気に入り登録
週間記事ランキング
 新型コロナウイルスのクラスター(感染者集団)が発生した八戸市の「デイサービスセンターひまわり苑」で7日、施設の消毒作業が行われた。  ひまわり苑では、利用者6人、職員2人の感染が確認され、1日にクラスターと断定された。これまでは1日30人ほどが利用してきたが、現在は営業を中止。職員を自宅待機とするなど市の指導を受けている。  7日は、市内の業者が施設内のほか、送迎車や社用車など計5台を消毒。施設管理者の男性は「再び安心して利用してもらえるよう準備を進めていく」と話した。消毒作業が行われたひまわり苑=7日、八戸市