新・立民青森県連24日設立総会 田名部、山内両氏が共同代表

共同代表就任で正式合意した田名部匡代氏(左)と山内崇氏=18日、青森市
共同代表就任で正式合意した田名部匡代氏(左)と山内崇氏=18日、青森市
旧国民民主党と旧立憲民主党の両青森県連幹部は18日、青森市で新たな立憲民主党県連の設立準備会を開き、旧国民の田名部匡代代表と旧立民の山内崇代表の2氏が共同代表に就任することで正式合意した。24日に設立大会を開き、新組織が発足する。 会合は非.....
有料会員に登録すれば記事全文をお読みになれます。デーリー東北のご購読者は無料で会員登録できます。
ログインの方はこちら
新規会員登録の方はこちら
お気に入り登録
週間記事ランキング
 旧国民民主党と旧立憲民主党の両青森県連幹部は18日、青森市で新たな立憲民主党県連の設立準備会を開き、旧国民の田名部匡代代表と旧立民の山内崇代表の2氏が共同代表に就任することで正式合意した。24日に設立大会を開き、新組織が発足する。[br][br] 会合は非公開。旧国民側は匡代氏、田名部定男代表代行、奈良祥孝幹事長、旧立民は山内氏、田島政義副代表、鶴賀谷貴幹事長が出席。終了後に匡代氏と山内氏が会見した。[br][br] 共同代表案は匡代氏が提示し、出席者全員が賛成した。来年度の県連大会まで共同代表制を続ける。[br][br] 田名部氏は「より多くの力を結集させることが大事」と強調。山内氏は「意思疎通を図りながら取り組めるよう努力していきたい」と展望した。 24日の設立大会で、幹事長などそのほかの役員人事を決定する。共同代表就任で正式合意した田名部匡代氏(左)と山内崇氏=18日、青森市