職員コロナ感染疑いで臨時休業 五所川原支店、19日再開予定/青い森信金

青い森信用金庫は15日、五所川原市大町の五所川原支店に勤務する職員1人が、新型コロナウイルスへの感染が疑われる状態にあるとして、同支店を臨時休業とした。同日、この職員に対するPCR検査が行われたが、結果は出ていない。同支店は16日も休業し、.....
有料会員に登録すれば記事全文をお読みになれます。デーリー東北のご購読者は無料で会員登録できます。
ログインの方はこちら
新規会員登録の方はこちら
お気に入り登録
週間記事ランキング
 青い森信用金庫は15日、五所川原市大町の五所川原支店に勤務する職員1人が、新型コロナウイルスへの感染が疑われる状態にあるとして、同支店を臨時休業とした。同日、この職員に対するPCR検査が行われたが、結果は出ていない。同支店は16日も休業し、店内を消毒した上で19日に再開する予定。[br][br] 同信金によると、職員は家族が感染した疑いがあるため14日から自宅で待機しており、同日夕に発熱などの症状が出た。県外への移動や感染者との接触はないという。[br][br] 個人情報保護のため、職員の性別や業務内容などは明らかにしていない。同信金は「利用者と職員の安全を最優先に考え、疑いの段階で公表した」と説明している。