祭り気分味わう 十和田みなみ幼稚園で作品展とバザー

十和田秋祭りのコーナーで、お祭り気分を味わう園児ら
十和田秋祭りのコーナーで、お祭り気分を味わう園児ら
十和田みなみ幼稚園(木村郁子園長)は8日、園児の作品展と父母会主催のバザーを同園で開いた。園内には、新型コロナウイルスの影響で中止となった「十和田秋祭り」をテーマにした山車や人形も飾られ、訪れた家族連れがお祭りの気分を楽しんだ。 作品展とバ.....
有料会員に登録すれば記事全文をお読みになれます。デーリー東北のご購読者は無料で会員登録できます。
ログインの方はこちら
新規会員登録の方はこちら
お気に入り登録
週間記事ランキング
 十和田みなみ幼稚園(木村郁子園長)は8日、園児の作品展と父母会主催のバザーを同園で開いた。園内には、新型コロナウイルスの影響で中止となった「十和田秋祭り」をテーマにした山車や人形も飾られ、訪れた家族連れがお祭りの気分を楽しんだ。[br][br] 作品展とバザーは幼稚園創立年から始まり、今年で53年目。新型コロナウイルス感染症防止のため、規模を縮小して開催した。[br][br] 作品展では、園児が思い思いに制作した、個性あふれる絵や工作がずらり。保護者らは作品から子どもの成長を感じ取り、祭りコーナーなどを巡って家族の時間を満喫した。[br][br] 家族6人で訪れたという苫米地優樹奈ちゃん(5)は「(お祭りのコーナーは)小太鼓もたたけて、本物みたいで楽しい」と喜んだ。十和田秋祭りのコーナーで、お祭り気分を味わう園児ら