視聴覚教育・情報教育功労者の戸来忠雄さんに表彰状伝達/八戸

表彰状を手にする戸来忠雄さん
表彰状を手にする戸来忠雄さん
文部科学省が表彰する2020年度視聴覚教育・情報教育功労者表彰に選ばれた、元八戸市立白山台中校長の戸来忠雄さん(61)の表彰状伝達式が8日、青森県八戸合同庁舎内の三八教育事務所で行われた。 戸来さんは、20年以上にわたって八戸地域の教育情報.....
有料会員に登録すれば記事全文をお読みになれます。デーリー東北のご購読者は無料で会員登録できます。
ログインの方はこちら
新規会員登録の方はこちら
お気に入り登録
週間記事ランキング
 文部科学省が表彰する2020年度視聴覚教育・情報教育功労者表彰に選ばれた、元八戸市立白山台中校長の戸来忠雄さん(61)の表彰状伝達式が8日、青森県八戸合同庁舎内の三八教育事務所で行われた。[br][br] 戸来さんは、20年以上にわたって八戸地域の教育情報ネットワークの構築や、学校経営にICT(情報通信技術)を生かす研究などに尽力し、情報教育の推進に大きく貢献した功績を評価された。現在は、岩手県立久慈拓陽支援学校で非常勤講師を務めている。[br][br] 例年は東京都内で表彰式が行われるが、新型コロナウイルスの影響で中止となった。[br][br] 同日、同事務所の吉田忠一事務所長から表彰状を受け取った戸来さんは、「行政や現場の教員を代表して表彰していただいたと思っている。身に余る光栄」と関係者の協力に感謝を述べていた。表彰状を手にする戸来忠雄さん