最優秀賞に標語・佐々木さん(開知小)、図画・吉田君(六戸小) 十和田消防本部が防火ポスターに採用

作品が採用された防火ポスターを掲げる佐々木結愛さん(左)と吉田嘉向君
作品が採用された防火ポスターを掲げる佐々木結愛さん(左)と吉田嘉向君
十和田消防本部(高森仁史消防長)は8日、管内の小学生から募集した防火標語・防火図画の表彰式を行い、最優秀賞に選ばれた六戸町立開知小6年の佐々木結愛(ゆめ)さん(11)=標語=と、同町立六戸小4年の吉田嘉向(かなた)君(9)=図画=を表彰した.....
有料会員に登録すれば記事全文をお読みになれます。デーリー東北のご購読者は無料で会員登録できます。
ログインの方はこちら
新規会員登録の方はこちら
お気に入り登録
週間記事ランキング
 十和田消防本部(高森仁史消防長)は8日、管内の小学生から募集した防火標語・防火図画の表彰式を行い、最優秀賞に選ばれた六戸町立開知小6年の佐々木結愛(ゆめ)さん(11)=標語=と、同町立六戸小4年の吉田嘉向(かなた)君(9)=図画=を表彰した。2人の作品は、住民の意識高揚を図る防火ポスターに採用され、管内各所に1年間掲示される。[br][br] 同本部が十和田地域消防安全管理協会と共催で毎年募集している。本年度は十和田市と同町から、標語に557点、図画に47点の応募があり、それぞれ40作品を入選に選んだ。[br][br] 佐々木さんは「防火の輪 つなげて守る 平和な未来」の標語を考え、吉田君は「ひとりひとりが消防士」のタイトルで、消火する消防士と火事の原因をイラストに描いた。[br][br] 同本部で行われた表彰式では、2人に高森消防長から、表彰状とグッズ20点が入った防災リュックが贈られた。[br][br] 佐々木さんは「『防火の輪』の言葉が気に入っている。火事のない平和な世界になってほしい」、吉田君は「一人一人が注意することで火事を減らしたい。消防士にはなってみたい」と、それぞれの作品に込めた思いを話した。[br][br] 入選作品は17~25日、イオンスーパーセンター十和田店で展示される。作品が採用された防火ポスターを掲げる佐々木結愛さん(左)と吉田嘉向君