吉田産業3連勝/本社杯IH

【八学大―吉田産業】第1ピリオド6分48秒、吉田産業はFW石倉浩規(右)が先制ゴールを決める=テクノルアイスパーク八戸
【八学大―吉田産業】第1ピリオド6分48秒、吉田産業はFW石倉浩規(右)が先制ゴールを決める=テクノルアイスパーク八戸
デーリー東北新聞社杯第56回八戸市実業団アイスホッケーリーグ戦第9日は21日、テクノルアイスパーク八戸で1試合が行われ、吉田産業が6―0で八学大に快勝し、3連勝を飾った。 吉田産業は第1ピリオド6分48秒、相手陣内での素早いパス回しから、ゴ.....
有料会員に登録すれば記事全文をお読みになれます。デーリー東北のご購読者は無料で会員登録できます。
ログインの方はこちら
新規会員登録の方はこちら
お気に入り登録
週間記事ランキング
 デーリー東北新聞社杯第56回八戸市実業団アイスホッケーリーグ戦第9日は21日、テクノルアイスパーク八戸で1試合が行われ、吉田産業が6―0で八学大に快勝し、3連勝を飾った。[br] 吉田産業は第1ピリオド6分48秒、相手陣内での素早いパス回しから、ゴール前で受けたFW石倉浩規がシュートを放ち先制した。その後は相手の堅い守りに阻まれ膠着(こうちゃく)状態が続いたが、第2ピリオド6分17秒にDF堀内暢がミドルシュートを決めるとそこから立て続けに得点し、一気に突き放した。[br] 第10日の22日は、同会場で青い森信金―八戸クラブを行う。【八学大―吉田産業】第1ピリオド6分48秒、吉田産業はFW石倉浩規(右)が先制ゴールを決める=テクノルアイスパーク八戸