8月28日のイベント

◆八戸市 【「しるばにあっぷる」会議室=田向2の16の14】▽「大人の居場所」(前10・00~後4・00)▽「不登校・ひきこもりを考える親の会」「居場所・若者のE―KU―KA―N」(後1・00~4・00) ▽「カラーサンド」体験会(前11・.....
有料会員に登録すれば記事全文をお読みになれます。デーリー東北のご購読者は無料で会員登録できます。
ログインの方はこちら
新規会員登録の方はこちら
お気に入り登録
週間記事ランキング
 ◆八戸市[br] 【「しるばにあっぷる」会議室=田向2の16の14】▽「大人の居場所」(前10・00~後4・00)▽「不登校・ひきこもりを考える親の会」「居場所・若者のE―KU―KA―N」(後1・00~4・00)[br] ▽「カラーサンド」体験会(前11・00~後1・00テッコ舎)[br] ▽練功十八法と元気体操(竹踏み健康体操)(後1・00~2・30南類家3丁目、リフォームササキ2階コミュニティルーム)[br] ▽寝たきり予防!体芯力体操(後1・30~2・30、3・00~4・00はっち)[br] ▽PEACE LAND・金曜「原発・核燃反対」アコースティックデモ(後5・30市庁前市民広場集合=雨天、荒天中止)[br] ▽まつりんぐ広場金・土曜夕暮れ市(後2・00~5・00長者まつりんぐ広場)[br] ▽障害者サポートセンターくるみの里・夏の感謝祭(前10・00~後5・00ラピア=最終日)[br] ▽デーリー東北読者写真クラブ(DPC)会員による「八戸三社大祭写真展」(前10・00~後6・00南部会館=最終日)[br] ▽和田彰史絵画展(前10・00~後6・00さくら野八戸店地下1階「みな実」=31日まで)[br] ▽是川遺跡発掘100周年記念企画展「泉山兄弟と是川遺跡」(前9・00~後5・00是川縄文館=9月6日まで)[br] ▽開館40周年記念特別展「現代刀匠展―伝統技術の粋―」(前9・00~後5・00南郷歴史民俗資料館=9月6日まで)[br] ▽特別展「ゆるやかな江戸時間」展(前10・00~後4・00帆風美術館)[br] ▽街&丘の朝市(前4・30~7・00グランドサンピア八戸正面玄関前)[br] ◆三沢市[br] 【県立三沢航空科学館】▽科学実験工房・ワークショップ「ビー玉万華鏡」(前9・30、11・00、後2・00=30日まで)▽企画展「序・肖像 菅野泰紀 鉛筆画の世界」(前9・30~後4・30=10月25日まで)[br] ◆南部町[br] ▽第21回佐々木高雄 熱き想いを語る「古作・津軽刺しコギンの世界」(前11・00~後5・00ギャラリーたなか1890=30日まで)[br] ◆七戸町[br] ▽特別展「大正浪漫ろまんの寵児ちょうじ 竹久夢二展」(前10・00~後6・00町立鷹山宇一記念美術館=11月8日まで)