三小学区防犯パトロール隊を表彰/十和田

表彰状を受け取った三小学区防犯パトロール隊の佐藤やえ代表(前列左)
表彰状を受け取った三小学区防犯パトロール隊の佐藤やえ代表(前列左)
東北管区警察局長と東北防犯協会連絡協議会長の連名による優良防犯団体表彰の伝達式が18日、十和田警察署(半澤一人署長)で行われ、長年にわたり地域の防犯活動に尽力した十和田市の三小学区防犯パトロール隊(佐藤やえ代表)の功労をたたえた。 同団体は.....
有料会員に登録すれば記事全文をお読みになれます。デーリー東北のご購読者は無料で会員登録できます。
ログインの方はこちら
新規会員登録の方はこちら
お気に入り登録
週間記事ランキング
 東北管区警察局長と東北防犯協会連絡協議会長の連名による優良防犯団体表彰の伝達式が18日、十和田警察署(半澤一人署長)で行われ、長年にわたり地域の防犯活動に尽力した十和田市の三小学区防犯パトロール隊(佐藤やえ代表)の功労をたたえた。[br] 同団体は、同市立三本木小の児童の登下校を見守るため、2007年に発足。地域住民ら約70人で組織し、通学路のパトロールやあいさつ運動、児童対象の交通安全教室を展開している。クマやサルの出没や事件発生時には、下校の引率なども行う。[br] 伝達式で半澤署長から表彰状を受け取った佐藤代表は、「思いがけない表彰。隊員たちの地道な活動が評価されてうれしい」と喜んだ。表彰状を受け取った三小学区防犯パトロール隊の佐藤やえ代表(前列左)